スタッフブログ

地域生活支援事業

2023.12.05

クリスマスツリーの飾り付け(学童クラブちょくし)

こんにちは!学童クラブちょくしです。

12月といえばクリスマス★

みんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました!
 
 

枝を広げてフワフワな綿を乗せて雪のようにしました🥰

なんと、ライトの配線までお手伝いしてくれた子もいました。

 
 

学童では毎年「サンタはいる・いない」の真剣トークが繰り広げられます🥰

今年サンタクロースはやってくるのかな?楽しみですね♪

 

2023.11.01

ハロウィンの会(学童クラブちょくし)

10月31日(火)にハロウィンの会をしました!

お菓子を入れる袋は自分たちで製作し、衣装は持ち込みです。

どれも力作!

 

 

今年は地域巡りを再開し、お天気も良かったので

みんな楽しく町内を回ることができました♪

仮装をして、一軒ずつ

「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ」の

掛け声のもと、お菓子をいただく事ができました。

 

 

お菓子がいっぱい詰まった袋を見て、子どもたちもビックリ!

とても思い出に残るイベントとなりました。

 

2023.11.01

ハロウィンの会(学童クラブつかたに)

10月28日(土)にハロウィンの会を行いました。

4年ぶりに地域のお宅を練り歩くハロウィンの会となりました。

それぞれのご家庭から衣装を持ってきたり、学童で支援員と

一緒に衣装を作って仮装し、とても楽しい時間を過ごしました。

 

 

仮装の他にも毎年恒例の壁面飾りを作りました!

 

お隣の特養さんにもお邪魔しました。

子ども達の元気をプレゼント!ハッピーハロウィン!

 

2023.09.27

敬老の日プレゼント作り

こんにちは!学童クラブちょくしです。

敬老の日に向けて、みんなで人気の高いハーバリウム作りに再チャレンジしました。

前回はお休みで参加できなかった子も

友だちの説明を受けながら熱心に取り組んでいました。

 

今回のハーバリウムはボトルタイプとペンタイプの両方セットでラッピングしました。

コロナ禍で、子どもたちから利用者さんへ直接お渡しすることができないため

小規模特別養護老人ホームちょくしの職員からお渡ししてもらいました。

 

「きれいね~」「ありがとね~」♪♪♪

子どもたちの気持ち、届きましたよ~!

 

2023.09.25

幸町地蔵祭りと敬老会

こんにちは!グループホームいろりです。

今年は3年ぶりに町内のお祭りが開催されました。

 

お地蔵さんに日々の感謝をお伝えし、夕方からは皆でお祭りに出かけて

タヒチアンダンスやカラオケ大会を楽しんできました。

金券を購入して屋台で焼き鳥、美味しかったです!

 

また、先日は敬老会を行いました。

  

今年はめでたく百寿と米寿を迎えられた方がおいでるので、

少し盛大にお祝いさせていただきました。 

これからも皆さん元気に長生きしてくださいね。

 

カレンダー

«12月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

ページトップへ