スタッフブログ

2025年10月

2025.10.16

ある日のききょうが丘

こんにちは!

ニーズ対応型小規模多機能ホームききょうが丘です。
今回はききょうが丘の9月の様子を紹介します!
 
9月1日 山代八朔まつり
 
 
迫力ある棒振りに驚きながらも皆さん笑顔!
 
 
9月15日 敬老の日
 
 
 
職員手作りの
『お祝いカード』と『お祝い昼食(ちらし寿司、野菜の天ぷら、お吸い物)』を皆さんに楽しんでいただきました。
おいしかった~☺」との満足の声!これからも元気に過ごしましょうね 。
 
 
9月27日 勅使町の川沿い散策
 
 
彼岸花を見てきました。 天気が良くて気持ち良かったです!
地域の方との触れ合いや季節を感じること、一緒にお祝いすることを大切にしています。
「おいしい」と皆さんから好評の昼食を摂って、これからも元気に過ごしましょうね!
 

2025.10.10

柿の葉寿司作り(たきの里)

 9月19日(金)に柿の葉寿司作りをしました。🍃

葉っぱを洗って綺麗に拭く作業もスタッフと一緒に行いました。

「楽しみやね~」「早く食べたいね」と皆さんワクワクされていました。

 

柿の葉の香りを感じながらひとつひとつ丁寧に作りました。

「昔よく作ったわ」「懐かしいね~」などと会話が弾んだりスタッフに「こうするんやよ」と昔ながらの作り方を教えてくださいました。

  

 

出来上がった柿の葉寿司は見た目も綺麗で味も大好評!!

楽しくにぎやかな秋のひとときになりました。

 

2025.10.09

はるかぜ祭 ~くらし・しごと応援センターはるかぜ

 こんにちは!

くらし・しごと応援センターはるかぜです♪

10/4(土)に、はるかぜ祭が開催されました。

会場には、素敵な写真や作品の展示、豪華賞品⁉が当たるゲームコーナーやみそ玉作りなどの体験コーナーがありました。

また、たこ焼きや焼きそばなどのフードコーナーは完売御礼!

そして、メインステージでは、カラオケ大会、フラダンス&ギター演奏、加賀市のど自慢チャンピオンによる歌謡ショー

ビンゴ大会が行われました☺

朝からあいにくのお天気☔で心配しましたが、そんなの関係ない!!

食べて、歌って、踊って、遊んで、会場は大盛り上がり🙌

笑顔いっぱいの、はるかぜ祭になりました!

ページトップへ